もんちっち劇場
5/4 (木)
この前、親ばか同盟で知り合って相互リンクさせて貰った、いちごうさぎさんのサイトから「どなたかのオリキャラとして生まれたあなたに100の質問」というのが面白そうだったので、持ち帰って美咲に答えてもらいました。
こちら
英智選手が二日連続お立ち台。
ヒーローインタビューが独特で面白いねー。
決して喋りは得意な人じゃないんだろうな。
でも、それでも自分の言葉で一生懸命感じたことを話そうと真剣に答えてくれてるのが、よーく伝わってくるので、彼のヒーローインタビューは人を惹きつけるものがある。
ホント、ドラゴンズって良く見ると面白い選手や癒される選手とか、一杯居ると思うんだけどねぇ。
もう少し、マスコミも取り上げてくれんもんかな。
他所のファンにも、ドラゴンズにだって面白い選手がいるんだよ、魅力的な選手もいるんだよってのを知ってもらいたい。
というのも、よそのチームのファンが、岩瀬のことを「なんか感情とか一切なさそうで冷徹な感じがする」とか言ってるの知って、思い切りショックを受けた事があるんじゃよ。
あんなに、人柄良くて優しい感じの好青年、滅多に居るもんじゃないのに。
よく見てよ、勝った時に見せる笑顔、ハイタッチの時の笑顔。
あれが冷徹非情な人間の顔か?
結局、知らないというか、中日の選手の情報とか裏側が中日ファン以外には全然伝わってないってことなんだろうね。
マスコミには、贔屓しろとは言わんから、せめてもっと公平にスポットを当てて貰いたい。
5/8 (月)
「伊賀ずきん」というギャグマンガを買った。
主人公は伊賀ずきんという見習い女忍者。
主人公の師匠はあの服部半蔵なのだが、その外見がどこからどう見ても子供の落書きにしか見えない謎の生命体なのがツボに入ったので、ついつい買ってしまった。
ところが、伊賀ずきん、どうもそんな未確認生物な師匠に不信感を抱いてる様子。
何かとよその忍者軍団に移籍したいと考えている。
一度甲賀に弟子入りさせて貰うようお願いしたのだが「甲賀ずきん」は語呂が悪い、という理由で拒否られていた。
そんな伊賀ずきんのために、立派な転職先を見つけてあげようではないか、ということで、太閤立志伝の攻略本を開いて、彼女に合う忍びの里を探してみる事にした。
・「黒脛巾」 ・・・ 黒脛巾ずきん (くろはばきずきん)
・「羽黒」 ・・・ 羽黒ずきん (はぐろずきん)
・「風魔」 ・・・ 風魔ずきん (ふうまずきん)
・「透波」 ・・・ 透波ずきん (すっぱずきん)
・「戸隠」 ・・・ 戸隠ずきん (とがくしずきん)
・「軒猿」 ・・・ 軒猿ずきん (のきざるずきん)
・「伊賀」 ・・・ 伊賀ずきん (いがずきん) ←現在
・「甲賀」 ・・・ 甲賀ずきん (こうがずきん)
・「根来」 ・・・ 根来ずきん (ねごろずきん)
・「外聞」 ・・・ 外聞ずきん (とぎきずきん)
・「鉢屋」 ・・・ 鉢屋ずきん (はちやずきん)
・「山くぐり」 ・・・ 山くぐりずきん (やまくぐりずきん)
・・・・・・・・・。
当分、伊賀で頑張ってくださいという結果に・・・。
とりあえず、「山くぐり」はやめとけ。
5/10 (水)

立ち絵が描けんのです。
そもそも全身画が駄目なのです。
特に女性キャラの場合オパーイがあるので、余計にバランスが取りにくい。
でも、描けんからしょうがないというワケにもいかんので練習するしかない。
というわけで描いたのがコレ。
ポーズで、手を後ろで組ませたのは手で腰とか隠してごまかしが利かないようにするためである。ついついごまかしてしまうので。
キャラ人選で鳴隼を選んだのは、うちの女キャラの中でも特に頭身が低いキャラだから描きやすいと思ったため。それでも足がはみ出してしまった(最低)。
まあ、せっかく描いたのでついでにのっけておく。
そういう気持ちでアップすると、数日後恥ずかしくなるのがパターンだが、まあ今がよければよい(ぉ)。
いつもは、そのまんま顔描いて服着た身体描いてーという流れで描いてるんだが、何とか上手くなりたいので、今回は基本に忠実に、まずは棒人間から始まって、ヌード描いて(ぉ)、その上に服を着せていくという順番をちゃんと踏んで描いてみたよ。
いつか、三国無双の資料とかに描いてあるような、カッコいいポーズの絵とか描けるようになりたいなぁ。
しかし、ワシって5年ぐらい前から、全ッ然絵が上達してないな(泣)。
5/22 (月)
うちの駐車場のド真ん中で白昼堂々野良猫が交尾をしていたんですが(笑)。
車が近寄っても、もう二人だけの世界で逃げようともせんし。
その様子を遠くから眺めてたワシら家族って一体。
まあ、なかなか見られんものを見せていただきました(^^;)。
でも、行為の最中に痛みで雌ネコがキレて雄ネコを攻撃するから、それを防ぐために、雄ネコが雌ネコの首を噛んで動きを止めるということは知ってたけど、噛んだまま思い切り引っ張るとは思わなかった。
さすがにネコの皮膚はよく伸びる・・・とはいえ伸びすぎやろ!食いちぎってしまうんじゃないかと心配になるほどじゃったよ。
結局その雄ネコは、コトが済んだあと雌ネコにブチのめされてましたが(笑)。
5/23 (火)
この前治療した歯が痛いので、また歯医者に行ってきますた。
でも、調べたら虫歯は無いというのですよ。
じゃあ、この痛みの原因は何ぞや?ということでレントゲンを撮って調べたところ、「親知らず」が原因っぽい事が判明。
親知らずが、歯茎の下に出来てて、その親知らずが、やや傾いた角度で成長してきていたのです。
んで、その親知らずが、その痛む歯の根っこを圧迫し、その周辺を走っている神経を押しつぶそうとしているから痛みになっている模様。
来週抜く事に決定。
親知らずのあった部分にはぽっかり穴が開くんじゃろ?なんか嫌だな・・・。
|